今週のまとめです。
楽天証券-投資信託基準価額の当日配信サービス開始のお知らせ NEW -詳しくはこちら
・投資信託の基準価額は証券会社や銀行では当日夜や翌日に更新されることが多い。
・楽天証券では当日夜の21時30分ごろに更新するようにするとのこと。
・翌朝6時に更新していたのが当日21時30分に更新されるようになったということで、確かに利便性は増したのだが、大々的にプレスリリースで「ついにリリースいたします」のような煽る表現に適するものかは疑問。
楽天証券-マーケットスピード13.0リリース(7/20)注文機能がパワーアップ。 NEW -詳しくはこちら
・板発注機能「武蔵」がこれまで上下8本ずつの確認しかできなかったのが、フル板に対応するとのこと。
ジャパンネット銀行-株式会社ファミリーマートと株式会社ジャパンネット銀行の業務・資本提携検討に向けた基本合意の締結について -詳しくはこちら
・今後何かやっていきましょう、という合意。
・Tポイントを軸にして展開していくことになるか。
ジャパンネット銀行-JNB VisaデビットのVisa認証サービス開始とサービス変更のお知らせ -詳しくはこちら
・オンラインでのカード決済の際に、Visaデビットを使用した場合、ジャパンネット銀行のワンタイムパスワードも要求されるというもの。
・セキュリティ対策強化の一環。
新生銀行-ご家族・ご友人のご紹介で、1ヵ月もの円定期 年1.0%(税引前)や1万円分のギフト券など。うれしい選べる3つの「ご家族・ご友人プログラム」はこちら! -詳しくはこちら
・紹介したら1ヶ月円定期で金利年1.0%というもの。正直微妙ではある。
・投信や仕組預金を1回で300万円以上行えば5000円プレゼント。これも対象者は絞られるのでは?
マネックス証券-新規口座開設最大22,000円プレゼントキャンペーン -詳しくはこちら
・日本株、投信積立、投信、債券、友達紹介、これら全てで22,000円。
・まずまずのインセンティブに感じる。
新生銀行-最大9,000円現金プレゼント!【ネット・お電話限定】投信ならプレゼントが3倍!夏のキャッシュプレゼントキャンペーン実施中 -詳しくはこちら
・投信300万円以上で9000円キャッシュバック。まずまずの内容。
楽天証券-投資信託基準価額の当日配信サービス開始のお知らせ NEW -詳しくはこちら
・投資信託の基準価額は証券会社や銀行では当日夜や翌日に更新されることが多い。
・楽天証券では当日夜の21時30分ごろに更新するようにするとのこと。
・翌朝6時に更新していたのが当日21時30分に更新されるようになったということで、確かに利便性は増したのだが、大々的にプレスリリースで「ついにリリースいたします」のような煽る表現に適するものかは疑問。
楽天証券-マーケットスピード13.0リリース(7/20)注文機能がパワーアップ。 NEW -詳しくはこちら
・板発注機能「武蔵」がこれまで上下8本ずつの確認しかできなかったのが、フル板に対応するとのこと。
ジャパンネット銀行-株式会社ファミリーマートと株式会社ジャパンネット銀行の業務・資本提携検討に向けた基本合意の締結について -詳しくはこちら
・今後何かやっていきましょう、という合意。
・Tポイントを軸にして展開していくことになるか。
ジャパンネット銀行-JNB VisaデビットのVisa認証サービス開始とサービス変更のお知らせ -詳しくはこちら
・オンラインでのカード決済の際に、Visaデビットを使用した場合、ジャパンネット銀行のワンタイムパスワードも要求されるというもの。
・セキュリティ対策強化の一環。
新生銀行-ご家族・ご友人のご紹介で、1ヵ月もの円定期 年1.0%(税引前)や1万円分のギフト券など。うれしい選べる3つの「ご家族・ご友人プログラム」はこちら! -詳しくはこちら
・紹介したら1ヶ月円定期で金利年1.0%というもの。正直微妙ではある。
・投信や仕組預金を1回で300万円以上行えば5000円プレゼント。これも対象者は絞られるのでは?
マネックス証券-新規口座開設最大22,000円プレゼントキャンペーン -詳しくはこちら
・日本株、投信積立、投信、債券、友達紹介、これら全てで22,000円。
・まずまずのインセンティブに感じる。
新生銀行-最大9,000円現金プレゼント!【ネット・お電話限定】投信ならプレゼントが3倍!夏のキャッシュプレゼントキャンペーン実施中 -詳しくはこちら
・投信300万円以上で9000円キャッシュバック。まずまずの内容。