1週間のまとめ(2014年6月23日~6月29日)

今週のまとめです。


楽天銀行-「円定期預金(1週間・2週間)」の取り扱いを開始 -詳しくはこちら
・1週間定期で年0.50%、2週間定期で年0.30%
・流動性資金が必要といっても今日の明日ということはあまりありません。その意味からすると相当使い勝手のよい預金だと思います。


SBI証券-機能向上のお知らせ〜より便利な国内株式取引が可能に!〜(7/22〜) -詳しくはこちら
・気配値をクリックすると注文価格に自動入力
・上下の矢印ボタンで株数とか価格を単位に合わせて変更
・Webサイトの技術が向上しているため、現在であればもっと便利な取引方法も可能です。


三井住友銀行-「夏休み!こども銀行たんけん隊」参加者募集開始しました(募集期限7月6日(日))。-詳しくはこちら
・子どもが支店を見学して、金庫をみて、窓口に立って、修了証を授与されるとのこと。
・貴重な体験といえば貴重な体験なのでしょう。もっと広がってもよいと思います。


ジャパンネット銀行-ローンをお申し込みいただける年齢が広がります -詳しくはこちら
・ネットキャッシングや目的型ローン、フリーローンなどは上限60歳から上限70歳へ。
・高齢者だからといってお金を持っているというわけではないのでしょう。


楽天証券-ログイン前のスマートフォンサイトがさらに見やすくなります NEW -詳しくはこちら
・三本線アイコンのスライド型メニューになって、多くの情報にアクセスしやすくなっています。
・証券会社はスマートフォンアプリを重視している傾向があるのですが、楽天証券はスマートフォンサイトにも力を入れています。