1週間のまとめ(2014年6月9日~6月15日)

今週のまとめです。

楽天証券-投資信託ランキングをリニューアル(デザインを変更し買い越金額などランキング項目を追加)NEW -詳しくはこちら
・楽天証券におけるファンドのランキング。軸は基本は買付額だが、純資産、お気に入り登録、サイト閲覧、値上がり・値下がり、買い越金額なども可能。
・買付額は、年齢・性別ごとに絞り込みもできる。
・しかし、投資信託の購入にあたって、年齢と性別というセグメントが正しいかというと、はなはだ疑問。

楽天銀行-スマートフォン向け「楽天銀行アプリ」全面リニューアルのお知らせ -詳しくはこちら
・デザイン的にはiOS7に対応。
・強弱がはっきり出ていてよい。
・OSの特性に合わせて、iPhoneでは上下スライド、Androidでは左右スライド、と言っているが、一般の人はそこまで気にしてはいないと思う。

ゆうちょ銀行-ゆうちょダイレクトをご利用されるすべてのお客さまを対象に「トークン」の申込受付を開始します -詳しくはこちら
・セキュリティ対策として無償配布するのはよい。
・ただし従前のワンタイムパスワードと仕組みが同様であり、三井住友銀行で発生したような、裏側でニセサイトを動かすタイプのものには使えない。
・住信SBIネット銀行のような2端末認証が現状では最も安全。

シティバンク銀行-インターネットで口座開設されたお客様限定、3つの特典がスタートしました -詳しくはこちら
・インターネットでの新規口座開設で、最長6ヶ月間入出金実質0円、振込手数料153円。
・対象期間終了後は、手数料はもとに戻る。
・実質的に「入金も出金もしづらい銀行」ということがいえる。資産運用中心だが。

楽天証券-新連載「先ヨミ!銘柄トレンド見聞録」 第1弾はウェアラブル関連銘柄 NEW -詳しくはこちら
・グラス型、時計型、ロボットスーツ型のウェアラブル端末が出てくる
・利用シーンは、地図、乗り換え案内、情報検索、SNS
・Webが来た道を進むが、プレーヤーはGoogle、Apple、ソニー、サムスンなどか。